株式会社広瀬技建HIROSE GIKEN

釣り以外の日常。

皆様、こんにちは!!

最近は夏が近づいてきたことを感じるようになり、ワクワクしている小林です!!

気温がどんどん上がっている中、皆様はどうお過ごしでしょうか。

熱中症や夏バテの対策はばっちりでしょうか?!

冒頭の文章を書いているとき、そういえば去年の秋もワクワクしていたな…と(笑

なんだかんだ一年中ワクワクしているかもしれないです(笑

いつもならこんな感じの流れで釣りの話題に入っていくとこですが、今回は釣り以外の話題で攻めていこうかと思います!!

あ、別にここ最近の釣果がないわけではないですからね🐟🐟

そんなわけで、僕は先日、ここに行ってきました⬇️⬇️

旭川の道の駅と大雪アリーナで行われた『第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博』です🍰

こちらは、お菓子の祭典として約4年に1度、全国各地で開催されてきた全国菓子大博覧会で、今年は旭川での開催となりました!

全国のお菓子が買えるスイーツマーケットや、お菓子作りの実演コーナー、工芸菓子の展示などがあり、お腹も心も満たされた一日となりました!!

こういった美しい展示物すべてがお菓子で作られているそうです!!信じられますか?!

近くで見ても、お菓子かどうかわからないぐらいクオリティ高かったです!!

チョコレートでできたライオンにかぶりつきたいと思った人は僕だけじゃないはず(笑

スイーツマーケットでの買い物は、どれも全国イチオシお菓子の為、予算的にもそんなに買えないと思っていたのですが、気づいたらカゴがお菓子だらけに…(笑

さらに、会場を出たあと壺屋総本店でアップルパイも買ってしまいました(笑

どのお菓子も最高に美味でした🍴🍰


お菓子でお腹いっぱいになったところで、まじめにお仕事の話をしていこうかなと思います。

最近は、小林の出番となるような大工工事があまりないため、『大工の小林』ではなく。『リフォームの小林』としてお仕事をしています。

リフォーム課としての活動内容の一つに『10年点検』というものがあります。

何かといいますと、築10年以降のお客様に対して無償でおうちの点検させていただくというものです!!

外回りでは「外壁」や「基礎周り」、室内では「水廻り」や「ボイラー」などを見させていただいております。

外壁の状態や、床下の水漏れがないか、サッシや建具のゆがみの確認の他に、生活する上での不便やお困りごとがないかを口頭での質問も交えながら点検しております!

その中で、お客様のお困りごと解消や、お客様の理想の生活に近づけるような様々なご提案などをさせていただいております!

もちろん、10年点検以外でも点検はさせていただいておりますので、ほんの些細なことでも何かございましたら、お気軽に小林までご連絡ください!!

今回は釣りの話題以外での投稿でしたが、いかがだったでしょうか?!

次回はまた釣りの話題に戻ると思うので、お楽しみに✨✨

↑最新の釣果「サバ」。塩焼きで美味しく頂きました。

お問い合わせ

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

電話

TEL.011-792-0680

電話受付:9:00-18:00(水曜日を除く)