株式会社広瀬技建HIROSE GIKEN

海で食べるおにぎりはたとえ50円引きだろうと美味しい。

みなさま!どうもこんにちは!

今週のブログは小林が担当いたします✨✨

お盆が終わり、また仕事と釣りの日々が始まったわけですが、皆様はどんなお盆をお過ごしでしたか??

ちなみに僕は、もちろん釣り!!ではなく…

なんと、お盆に入った翌日からコロナになってしまい、高熱と喉の痛みで完全にダウンしてました(笑

人生初のコロナだったので、貴重な経験をした。勉強になった。

ということで多少強引に気持ちを前に向けております(笑

お盆開け完全復活の小林、釣りができなかった鬱憤を晴らすためにすぐさま海へ🐟

そこで手にした大物とは?!

次回『激闘の大海原、小林 vs サメ』

冗談はさておき、次回まで引き延ばすほどの内容でもないので結果をお伝えいたしますと、サメを釣りました(笑

自前のスケールだと寸足らずでしたが、おそらく90センチちょっとありました!

すごいパワーだったため、狙っていたヒラメかと思いましたが、残念ながらサメでした…

サメ、意外と釣れるんです。

このサメは、『ホシザメ』と呼ばれており、体表にある細かな白い斑点が特徴的です。

この白い斑点が星のように見えることから、ホシザメと呼ばれているみたいです!

何度か食べたことのある魚だったため、今回は海にお帰り頂きました(笑

念願のヒラメは結局釣れませんでしたが、気分転換にもなり楽しい釣行でした🐟🐟

以上、小林の最近の釣果報告でした~🎣


小林の最近の仕事はと言いますと、先日お客様のところへ外壁を直しに行ってきました🏢

こちら、前シーズンに雪庇にやられてしまい、外壁が凹んでしまうという事例でした。

いや~、頑丈なサイディングがこんなにも凹んでしまうなんて、雪ってすごいですよね…

工事内容は、サイディング1列と水切りを新しいものに交換するというもので、火災保険を用いて直しました!

工事自体は半日もかからずあっという間に終わり、職人さんの手際の良さにびっくりでした(笑

完了後の写真はコチラ↓↓

何事もなかったかのように綺麗に元通りになりました!!

どんな職種の職人さんもそうですけど、やっぱり職人さんてかっこいいですよね!!

僕も元々大工だったのですが、職人さんが作業しているのを見るとかっこいいと思いますし、今でもあこがれちゃいます(笑

話が少々それてしまいましたが、このように大きい傷も新築同様元通りになります。

傷が深いから、範囲が広いから、直りそうもないから…

などなど、諦めないでください!!

聞くだけタダです(笑

皆様、諦める前に一度お気軽に相談してみてはいかがでしょうか🛠️🪚

お問い合わせ

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

電話

TEL.011-792-0680

電話受付:9:00-18:00(水曜日を除く)