株式会社広瀬技建HIROSE GIKEN

人生初の・・・

みなさんこんにちは大矢です!

10月に入って寒い日も増えてきましたね・・・

特に朝は冷え込んで最近だと気温一桁の日も😖

みなさんも体調に気を付けてくださいね☺

 

今回僕は・・・

9月13、14日に開催された「苫小牧ミライフェスト」に行ってきました!

僕は1日目の9月13日に参加してきました☺

(入場後すぐにライブ会場にいたのであまり写真が撮れてないです💦)

人生初の野外ライブで不安な部分もありましたが楽しむことができました!

ドームライブは過去に行ったことがあるのですが、今回はアーティストの方との距離が近くて僕も周りの人も大盛り上がりでした☺

当日は途中からかなり雨が強く、帰るころには全身びしょぬれになってしまいましたがとてもいい思い出になりました!

(これが原因かはわからないですが、数日後風邪をひきました😖)

来年も開催予定とのことで、ぜひ行きたいと思います!

 


さて、最近僕は外壁や屋根の工事をさせていただいています!

今回は先日工事させていただきました、外壁の重ね張り工事をご紹介します!

・・・実は、外壁の状態の調べ方などを書こうかと思ったのですが、先月のブログで高橋が紹介していましたので今回は外壁工事の方法を1つご紹介します

(ちなみに高橋のビフォーアフターと今回の僕の工事は別の現場となります。高橋のビフォーアフターもお楽しみに!)

 

今回工事をさせていただきました、外壁の重ね貼り工事とは、今ある外壁の上から板金や金属サイディングなどを張る工事で、比較的安価かつ短い工事期間で外壁の見た目を美しくすることができる工事です☺

before

after

ご覧の通り、経年劣化などで悪くなってしまった外壁の見栄えを良くすることができます!

 

実は、当社にご依頼いただくリフォーム工事の中でも外壁と屋根についての内容は多く、リフォーム工事をやる上でたくさんの方が、「今の屋根の状況が知りたい」「外壁のメンテナンスって10年くらいと聞いたけど実際どうなんだろう」とお考えかと思います😓

外壁、屋根は10年から15年程度でのメンテナンスが推奨されていますが、住む場所や暮らし方によって劣化のスピードは様々です

高橋のブログにもあった「リフォームのサイン」も見ていただき、気になった方は是非ご連絡ください!

 

それでは次回の更新もお楽しみに!

お問い合わせ

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

札幌本社

TEL.011-792-0680

北見支店

TEL.0157-25-7836

電話受付:9:00-18:00(水曜日を除く)